
2019年から新材料がでるたびに貼り直して検証しているPPF暴露テスト車両。
汚れて傷んだPPFにもコート剤を使えないかと、・・・
ご法度だと言われるかもしれないが、PPFを研磨しての塗りテスト。
塗装もそうですが、研磨でどこまで綺麗に出来るかは傷み方次第。
貼付け後2年経過のものと、1年経過のものを、劣化表面のまま・研磨してコーティング・研磨のみで何も塗らない、の3パターンでテストしてみます。
4年半経過のPPFもあるので、これも研磨して塗ってみました。これは初期の1年は雨染みも最小限で一番結果が良かった製品。1年経過くらいから撥水が弱くなってからは汚れ付き放題。この頃に研磨してガラスコーティングを塗って経過観察しましたが、1年後には効力もなくなり、表面が白化してきました。その後はご臨終状態。
ガラスコーティングは硬すぎてPPFの表面や柔軟性と合わないのかな・・・と
PPFコーティングの開発に力を入れている理由はここです。
真剣に取り組んでいます。