GORBA CERAMIC COATING C-1

C-1は、プロ施工店はもちろん、車関連業者さまにも幅広くお使いいただけるゴルバセラミックコーティングの基本モデルとなります。

基本モデルと言っても、一般的な低濃度の安価材料という訳ではなく、この一液にコーティングに求める全ての要素を凝縮しながらも、硬化速度をコントロールすることで抜群の扱いやすさを実現した材料です。

柔軟な成分と硬く固まる成分を絶妙に合成し、やや硬めの膜性となっています。分子の小さい結合成分が塗装面のわずかな隙間にも入り込んで強く結合し深みのある艶を演出します。形成された膜内には撥水撥油性能に富んだ強力なフッ素が点在するように設計しているので、撥水撥油性能が長持ちして汚れを寄せ付けません。撥水状態は超撥水の動的撥水です。

C-1は一回塗りで十分な撥水撥油性能を発揮し汚れに強い膜として完成しますが、重ね塗りすることで皮膜密度が強固になり耐酸性・耐アルカリ性の高い防御膜を作り上げることができます。低密度の塗膜や研磨後の荒れた塗面の場合にも重ね塗りは有効です。1回で大量に塗布するよりも2回塗りのほうが理想的です。

塗布作業はとても簡単です。規定量をムラなく塗布し、1~2分以内(気温25℃湿度60%ターゲット)に塗りスジと汗玉をつぶす感覚で軽く均し拭きをして、均し作業後10分以内に本拭き仕上げを行うだけ。塗布作業においては引っかかりや重さはなくスルスル塗ることができます。均し拭き、本拭きともにゴシゴシ拭き取るのではなく、優しく拭き撫でて表面を調整していくような軽い拭き方で綺麗に仕上がるので、筋肉疲労も少なく施工者に優しい材料となっています。

C-1は、ゆっくり硬化の通年で誰でも安心して塗布することができる材料設計にしているので、他のゴルバシリーズ(プロ専売品)と比べると滑り性が若干物足りない感触になっています。硬化後はツルツルではなくサラっとした手触り感です。滑り性が欲しい場合は、CS-Tのトップコートを上塗りすることで抜群の滑り性を付与することができます。

愛車オーナーさまの立場で考えると、C-1の1回塗りはセラミックコーティングの入門編として、これまでのガラスコーティングとの比較や、コーティングは初めてでよく分からないけど、とりあえずコーティングってのをやっておこうかな~とお考えのオーナーさま向け材料。C-1の2回塗りやCS-Tのトップコート付与はプロスペックの仕様となります。

空調完備の専用ピットを保有の施工店さまは、C-1以外のゴルバセラミックコーティングをご利用いただけますので、ぜひ御覧ください。

PAGE TOP