クアンタムに出会って18年。
ソーラーガード製品だけでなく、いろんなフィルムの勉強もしてきましたが、
いまだクアンタムを超える製品と出合っておりませぬ。
世界のトッププロたちに愛され続けている製品というブランドイメージだけでなく、
フィルムの構造、遮熱性能、耐久性、視認性の良さ、格好良さなど、
あらゆる面でクアンタムを超える製品はないですね。
クアンタムを開発した本人でさえ、
「これを超える製品は100年経っても作れない!」と言ったほどだと聞いています。
ある意味、大発明だったのでしょうね^^ 国際特許も取ってましたし!
この時期になるとクアンタムを貼っていない車なんて乗ってられない!!
と言うのが、のりもの屋夫婦の実感です^^
で、ホームページやブログ、フェイスブック、ラジオCMなどで告知してますが、
今回も大阪市内からクアンタムを求めてご来店いただきました。
とにかく暑いので、遮熱フィルムが必要との事で、
ネットで色々お調べになり、クアンタムを見つけたそうです。
なにわナンバーですから、近隣にもクアンタムを取扱っているお店はあります。
当然、最寄の施工店に問い合わせてみたそうですが・・・・・
「当店ではお受けできません・・・」と言う返答らしく、
オーナー様は、その理由をあれこれ考えられたそうです。
で、少し遠いけど和歌山の当店にもお問い合わせをいただき、
あれこれお聞きし、お話させていただきました。
K12のマーチ・・・・
長くフィルム屋をやっていると分かると思いますが、
リアガラスの3次曲面・・・
すんごい曲がっていて一枚貼り成型がめっちゃ難しいんです。
一般の国産スモークなら簡単に出来ちゃいますが・・・
クアンタムのように厚くて硬いフィルムはとにかく縮まない(>_<)
その旨をオーナー様にお話すると、他店で断られた理由がなんとなく・・・
です
自信がなければお断りした方が懸命だと思います。
何枚も失敗して材料を無駄にするなんて、商売として考えれば・・・・って事。
でも、のりもの屋オヤジは違います!
人が出来ないことをするのが大好きなんです(笑)
まして他店では・・・なんて話を聞くとスイッチ入っちゃうんです(爆)
成型1枚目!これで成功するなんて思ってません!!
K12マーチも久々なので、一枚目は探りです。
少々強めに熱をかけて、縮む様子を観察して、
ちょい焦げちゃうくらい思いっきり形を作っちゃいます。
これは貼りません。と言うか・・・貼れません。焦げてます・・・
2枚目は本気モードで成型するも・・・あと2センチってとこで縮む限界が(汗)
3枚目は少し成型方法を変えてチャレンジするも撃沈(泣)
普通ならこの辺で、ドハマリパターンになっちゃって頭プッチン(>_<)
やる事なす事ぜんぶ失敗して負のスパイラルに陥るのですが・・・
この日のオヤジは何かが違う^^ 次で出来ると確信したかのように、
気分転換する必要もなく、4枚目にチャレンジ!!!
できちゃいました^^v
貼りこみは、命の一枚の気持ちで慎重に慎重に^^
バッチリ完成です!!!!
ここで勝利の「カツ丼」(笑)
リアガラス1枚で3時間の死闘だったのでご褒美です^^
オヤジがんばった!
ドアガラスも三角窓も取り外して施工して、奥までバッチリ!!
遠くからご来店いただき、ありがとうございました^^
ん~~~~お洒落ですねぇ~~~~
!?マーチ!?K12!? もう余裕です(笑) ホンマかいなぁ~~~
だけど、オレンジつながりで思い出した過去の一台!
ウエット成型で、ツノ振りしてみると、これだけ縮めなあきまへん・・・・
この時は、新しい成型方法を勉強した直後だったので、
ものは試しにと・・・・何枚失敗してゴミ箱行きにしたことか・・・(汗)
クォーターガラスもこんなに曲がってます(泣)
何度も心が折れ・・・ ヤツ当たりもし・・・ 泣きそうになりながらも・・・・
やっちゃいました!
横もなんとか形には!
フィアット・ムルティプラというクルマですが。
まぁ、珍しいクルマなので次はないでしょうが・・・・・・・・・
このクルマは無理です! もう一枚貼りに挑戦することはありません。
後日、クォーターガラスに浮きがでていました。
完全に縮む限界を超えてます。
オーナーさまにはご了承いただき、浮き部分をカットして納得していただきました。
なによりも、これだけの遮熱性能は他に変えられない!!
とまで言っていただき、嬉しい限りでした^^
が、 次はもうないですよぉ~~~~(笑)
ソーラーガード・クアンタムをお求めになりたくても、
取扱うお店が少ないとお困りのお客さまもいると思いますが、
今回、長々と書いた内容が実態です。
海外では、取扱うお店も多いし、普通に売れているのですがねぇ~
国産の貼りやすいフィルムに慣れちゃうと・・・って言うことなんでしょうか・・・
和歌山には、ちょっと頭のおかしいオヤジがいるので(笑)
南紀白浜観光ついでにでも、おこしやすぅ~~~~~^^
(なんで京都弁やねん・・・笑)