続・建物ウィンドウフィルム!!

 

昨日は風も強く少し冷えましたね(:_;)

寒のもどりという程でもないのに・・・腰にきてます(>_<)

今朝のオヤジの動きは・・・・ジジィです・・・・・・(汗)

本日のご紹介も前回につづき建物フィルムです!!

奥さまのご要望はシンプルに反射フィルムによる目隠し!

旦那さまは同じ貼るなら遮熱効果も必須と!

小さいサンプル帳ではイメージしにくく悩まれていたので、

SONY DSCSONY DSC

現場調査のついでに端材で試し貼り!

上部がスターリング20、下部がスターリング40です。

屋外からの視線カットはどちらでもOK!

室内からはスターリング20の方がわずかに濃い感じ。

ご夫婦でご相談の結果、スターリング40での施工に決定^^

SONY DSC

試し貼りをはがして片側のみを本施工!!

貼っていない左側は室内が見えていますねぇ(0_0)

SONY DSC

室内からは、ほとんど明るさは変わっていませんねぇ^^v

まったく違和感なしですぅ~~~~~

SONY DSCSONY DSC

サクサク貼って東側が完了^^

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

南側もバッチリ完成^^v

SONY DSC

午後からの日射しがキツイ西側も遮熱効果絶大ですよぉ!

ご夫婦の思いが上手く合致したフィルムチョイスでした^^

今回は、目隠し&遮熱が目的でしたが、

ウィンドウフィルムには飛散防止効果もあるので、

いずれ来ると心配されている地震の際にも安心ですね!

一石何鳥もの効果が得られるウィンドウフィルムお奨めですよぉ~

 

カテゴリー: 建物ウィンドウフィルム | コメントする

目隠しフィルム=建物用!

SONY DSC

のりもの屋ですが・・・

建物の窓用フィルムの施工もやってます!

ついでの仕事やおまへん!これも本業ですよ^^

遮熱フィルムや飛散防止フィルムのご依頼も多いのですが、

たまには目隠し目的のフィルムのご要望もございます^^

車のお仕事をさせていただいたお客様からのご依頼で、

2階の子供部屋にスリガラス調のフィルムを貼ってほしいと!

SONY DSC

西日の軽減をしながらカーテン不要になればと!

上部3分の2にクリアフロストを貼りました^^

SONY DSC

ガラスの外はベランダになっているので、

下3分の1を残すことで圧迫感も少なくしました。

お年頃の息子さんをもつお父さんは色々考えたみたいですね^^

追加のご注文で、

SONY DSC

1階リビングの窓にも施工です。

ここは上部を少しだけあけての施工!!

外部からの視線をカットして、

室内からは、外に干している洗濯物も見えにくく、

いい感じになりましたねぇ~~~^^

近い将来には、ちゃぶ台で食事したいそうで、

その時には、同じリビングの大きい窓にも!と

またのご用命よろしくお願いします^^

 

カテゴリー: 建物ウィンドウフィルム | コメントする

トヨタ202ブラック!!

SONY DSC

 

トヨタ・ヴァンガードの202ブラックが入庫!!

さわるな!ふれるな!近よるな!ってくらいシビアなカラーです。

一昔前までは一番磨き屋泣かせのボディーカラーでしたが、

ダブル研磨導入によりずいぶん楽になりましたねぇ^^

SONY DSC

中古車なのでキズは当たり前!!

ドアパネルにはボールが当たった痕跡も(ライト上部の模様)

ライト左側はライトポリッシュのみでキレイに(^^)v

SONY DSC

ボンネット&ルーフの水平面には陥没雨染みや、

鳥フンなどによるダメージも少々みられましたが、

全体的には程度良好のコンディションでしたので、

SONY DSC

新車みたいにピッカピカになりましたぁ^^

このカラーには、コーティングどうのこうのより、

定期的な正しい洗車が一番のポイントでしょう!

雨ジミリスクを考えてフッ素樹脂コーティングをチョイス!!

洗車とメンテナンスでいつまでも美しい黒を目指しましょう^^

アッという間に3月も去っていきましたねぇ~~~

4月も頑張るぞぉ~~~い^^

カテゴリー: ボディーコーティング | コメントする

ルームクリーニング!!

SONY DSC

ダイハツ・エッセくんの入庫です!

オーナーさま、

なんだか臭いなぁ・・・・・・・・・と思いつつ・・・・

ハッ!!!と気づいたときは遅かった・・・

SONY DSC

ペットボトルに入れてもらった生搾り100%みかんジュースがっ!

転げ回って漏れてたんやん(>_<)

ずいぶん腐って異臭をはなっています(:_;)

どうしよう・・・・・で、のりもの屋を思い出していただきました!

ん~~~ネットでは臭いは伝わりゃしまへんが・・・・

とても臭かったですよ(汗)

SONY DSC

運転席の下だったのでシートを外してみると・・・

けっこう染みこんでまする!

SONY DSC

臭いを根絶するには中途半端な洗いではいかんと!

フロアカーペット外しました!!

SONY DSC

運よくフロアには流出しておりまへん!

外せばこっちのもん!きっちり洗浄して消臭処理を行い、

十分乾燥させて臭いの確認!!

バッチリ臭いもとれてひと安心^^

SONY DSC

外したパーツをすべて元に戻して完成です^^v

 

やっちゃった時はお気軽に のりもの屋にご一報くださいね^^

 

カテゴリー: ルームクリーニング | コメントする

クアンタムに大満足!!

SONY DSC

クアンタムの噂を聞きつけてご来店くださったスズキ・ジムニ!

絶妙な濃度アップと色目に、ええなぁ~ええなぁ~の連呼で

大満足していただきましたぁ~~~^^

SONY DSCSONY DSC

夜になるのが楽しみなくらいの透明感^^

SONY DSCSONY DSC

明るさも色もぜんぜん変わってまへんでぇ~~!

SONY DSC

ええなぁ~~ええわぁ~~の賞賛にオヤジもニッコリ^^

嬉しい限りですわぁ^^

フィルムに求める要素をいろいろ話していると、

最終的にはクアンタムになっちゃう訳ですが(^_-)

単純に「黒くしたい」だけのお客様はスモークフィルム!

少し前にご来店にてお問い合わせいただいていた、

ダイハツ・コンテが入庫しました!!

リクエストは「スーパーブラック」

SONY DSC

荷室には自分で貼ろうとしてクシャクシャになったフィルムが!

貼れそうでなかなか綺麗に貼ることが出来ないのがカーフィルム。

プロの腕前をご覧いただこう!!と気合いっぱい^^

SONY DSCSONY DSC

車がカクカクなのでガラスも平に見えるけど、

けっこう曲がってるんですよぉ~~~

平らなフィルムをそのまま貼っちゃうとクシャクシャになりますが、

プロはヒートガンでフィルムを縮めて一枚で綺麗に!!

重ね目も継ぎ目も一切ございません^^v

SONY DSC

どうやって外すのか分かりにくいドアの内張りも、

プロはサクサクッと外して!

SONY DSCSONY DSC

ドアの小窓も外して貼るので、隙間もまったくありません!!

SONY DSCSONY DSC

めっちゃ黒くなりましたぁ~~~

コンテは、リアドアガラスがプライバシーガラス。

リアウィンドウは濃色グリーンガラスになっています。

バックビューは少しマシだけど、ドアガラスは夜間の運転には気をつけてネ!!

SONY DSC

ご要望どおりのスーパーブラックコンテの完了でし^^v

カーフィルム!!っと思ったら、のりもの屋にお越し下さいネ^^

 

カテゴリー: カーフィルム | コメントする

箱バンにも!!

SONY DSC

業者さまよりご依頼のホンダ・アクティバン!

段取りよく、新車納車前の施工です^^

長年のお付き合いなので話も早い!

お仕事クルマでナマモノを積むのでどうでしょう!? です^^

もちろんソーラーガード・クアンタムで決まりですねぇ~!!

SONY DSC

プライバシーガラスはさらに濃くなり視線をカット!!

SONY DSCSONY DSC

室内からは貼ってないような見通しの良さ^^v

これでいて太陽熱エネルギーを6割以上カットするので、

めっちゃ涼しくなりますよぉ~~~~~!!

ナマモノ積んでも安心感アップです^^

フロントシングルエアコンでも後部からの熱気がこないので、

運転している人も快適なんですねぇ~~(^_-)

いろんな意味でクアンタムは最高です!!

 

SONY DSC

こちらは、車屋さん→→ディーラー→→当店への

ダブル業者さん経由のカーフィルム施工。

なので、オーナーさまの情報は一切ございません(>_<)

薄い目で!!のお話が施工前日には一番濃いので!!と・・・

オーナーさまは何を望んでいるのかな・・・・!?

と、いつも頭をよぎりますが・・・裏方は裏方なので・・・

仰せのとおりに!

SONY DSCSONY DSC

真っ黒タント完了です(^_-)

夜間の運転には気をつけてくださいね!

 

カテゴリー: カーフィルム | コメントする

ダブルクアンタム!!

 

ソーラーガード・クアンタムご指名で入庫した

マツダ・ロードスターくんです^^

SONY DSC

透明ガラスなどでクアンタム-14を!!

SONY DSC

クアンタムのオリジナルカラーいいですねぇ^^

SONY DSC

みごとな透明感^^v 貼った感まったくなし!

SONY DSC

運転席・助手席サイドには透明断熱フィルムも!

SONY DSC

ボディー色に似合ってカッコイイっすねぇ~~~

もう一台!お母さまの愛車ワゴンRもぉ!!

SONY DSC

こちらは別の日の施工で雨のクアンタムです!

SONY DSC

プライバシーガラス装着車なので薄い目のクアンタム-28を!

お母さんは真っ黒でもいい!とおっしゃっていたそうですが、

そこは息子さんの思いやり^^

SONY DSC

十分プライバシーは確保できてますよぉ^^

SONY DSC

雨の日の夕刻でもこの見通しの良さ^^v

SONY DSC

サイドもばっちり黒さアップ!!

SONY DSC

安心・安全もカーフィルムに求めるひとつの要素!!

あらゆる意味でクアンタムは最高ですよぉ~~^^

これからの紫外線カット&暑さ対策にクアンタムおすすめです!!

 

カテゴリー: カーフィルム | コメントする

カーフィルムシーズン突入!?

 

まだまだ気温の低い日が続いていますが、

日射しは少しずつ強くなってきているのかな!?

P1090621-1

カーフィルムのお問い合わせが多くなってきましたよぉ!

『遮熱』暑さ対策としてのお話が増えてきましたねぇ~~

一昔前は、カーフィルムというと「黒くするためのモノ」

というイメージが一般的でしたが、

十数年間『遮熱』『遮熱』と連呼してきた甲斐がでてきたようですね^^

もちろん皆さまのお声は「ソーラーガード・クアンタム」(^_^)

SONY DSC

1年ほど前にクアンタム指名で施工させていただきましたCX-5!

今回は娘さんの車!ホンダ・N-WGNを新車で購入されたとの事で!

もちろんクアンタムのリクエストです^^

SONY DSC

リアガラスへの貼りこみは一枚貼りで行います!

きっちり養生をして!

SONY DSC

熱成型をするオヤジ^^ 真剣ですよぉ~~~

SONY DSC

ドアガラスの施工には内張りを外し、

ここも水濡れ厳禁でしっかり養生を!!

SONY DSCSONY DSC

リアガラスのビフォーアフターです!!

透けスケのプライバシーガラスにクアンタムのメタル感アップ!!

SONY DSCSONY DSC

ドアガラスもバッチリです^^

SONY DSC

いい感じの濃さになってますねぇ~~^^

これからは日射しもキツクなってくるので、

クアンタムの遮熱効果はありがたいっすよぉ~~~!!

SONY DSC

新車納車前にディーラーさまとのジョイントで段取りよくできました^^

クアンタムの施工続きますよぉ~~!!

 

カテゴリー: カーフィルム | コメントする

プチ修理もおまかせ^^

SONY DSC

テールランプ割れちゃってます(>_<)

1年前に当店を通じて新車購入されたスズキ・ラパンちゃん!

もう1年も経つんやねぇ~~

ぜんぜん洗車しないおネエさんなので「たまには洗車でも!」と、

お声がけさせていただいていましたが・・・・

なんと・・・一年無洗車ですごしてしまったなぁ~~~(^_-)

SONY DSC

さすがにボディーはめちゃ汚れてまする(>_<)

テールランプの交換はちょちょいと!!

ぶつけてテールを割っちゃったわけですが・・・

もちろんバンパーにも擦り傷が(:_;)

外れかかっていたバンパーを修正し、

擦り傷をミガミガして消しますよぉ~~~

SONY DSC

さすがに上の方の凹みは直りまへんが・・・

擦り傷はみごとになくなりましたぁ~~~~^^

ついでにボディーの汚れもリフレッシュ!!

SONY DSC

新車時にフッ素コーティングしているので、

雨ジミもほとんどおまへぇ~~~~んでぇ~~^^v

SONY DSC

汚れ落しはケミカルの力でスッキリ簡単に落とせちゃいます^^

1年無洗車でこの結果!なかなかのもんです!!

もちろん青空駐車のクルマですよ!!

洗車が苦手な人、洗わない人はガラスコーティングはNGです!!

強くて硬くて長持ち、っていうイメージでガラス!ガラス!と言わはりますが、

この人のこのクルマにガラスコーティングしていたら雨ジミだらけだったでしょう!!

ガラスコーティングが全てではありません!

ガラスコーティングが一番良いわけでもありません。

メリット・デメリットを正しく認識し、正直にご案内しましょうねぇ~~!

親水のガラスコーティングだから良い!?

専門店がそんなこと言うてたら大恥じかきまっせ(笑)

不精な人には、フッ素系がオススメです^^

SONY DSC

運転席ドアの開けたとこに靴で擦ったキズが目立ったので、

奥さんがサービスでちょちょいとクリーニング^^

SONY DSC

洗うだけでめちゃキレイになりましたぁ^^

たまには洗車しようねぇ~~~^^

 

カテゴリー: 洗車&メンテナンス | コメントする

汚れたロイヤルサルーン(^_-)

SONY DSC

真っ白ピッカピカになったクラウン・ロイヤルサルーン!!

ですが・・・・・・

まぁ~それはそれは汚れておられました(>_<)

ボディー面の状態はそこそこ良好だったのですが、

SONY DSC

ルーフモールやガラスウインドウモールの中には

ビックリするくらい汚れが蓄積されていました(>_<)

SONY DSC

ドアパネルのサイドモールからも泥汚れがビッチリ(:_;)

洗いの作業にどれだけの時間を費やしたことか・・・・

作業前・中の写真は撮れていないので完成状態を!

SONY DSCSONY DSC

ドアやトランクのヒンジ部分もスッキリ綺麗に!!

SONY DSC

エンブレム周辺のクスミも除去しピッカリ綺麗!!

SONY DSC

ミドルポリッシュにフッ素コーティングで施工完了^^

SONY DSC

こりゃぁ~~新車よりキレイだわさ(笑)

磨きやコーティングも大切ですが、

最初にとっかかる『 洗い 』 は最も重要なポイント!!

下処理が甘いと、どれだけ塗装面をきれいに磨いても、

クルマは美しく見えないのよぉ~~~~!!

のりもの屋では価格以上のこわだりと細かなサービスがモットー!

なので^^

「こりゃ~値ぶちあるなぁ~~!」のお言葉は嬉しい限りです^^

ありがとうございましたぁ~~~!

カテゴリー: ボディーコーティング | コメントする