パジェロミニの再施工!!

 

3年ほど前の新車時にコーティング&クアンタムを、

施工したミツビシ・パジェロミニの再入庫です^^

SONY DSC

左側面を塗装修理したそうで、

「右側もドアノブのとこ白ぉ~なってんねん!」と・・・

全体にもう一回磨きかけてコーティングしてちょ!!

ってな訳で、ライティングして見ると!

SONY DSC

見事なキズですやん(汗)

まぁ、塗装するほどでもなさそうだし・・・

磨けばずいぶん綺麗になるっしょ!!と

SONY DSCSONY DSC

こつこつとマスキングテープ貼って養生し、

ギュ~~ンとポリッシュ!!

SONY DSC

ミツビシの塗装は柔らかいので削りすぎに注意が必要!

なんとか美しく見えるレベルまで出来ましたぁ~~

20140204-1

ビフォーアフターはこれ!!

ってな具合で、全体をリフレッシュ完了^^

SONY DSC

シルバーの部分は見えにくいだけで同じようにキズがありましたが、

ピカッとしましたよん^^V

SONY DSC

塗装屋さんの磨きもさらに追い込んで磨いてバッチリ!

SONY DSC

腰に注意しながら重い背面タイヤも取り付け完成(^_^)V

SONY DSC

コーティング塗ってツルピカでっせぇ~~~!!

しばらく磨きのお仕事が続きそうだす・・・・

腰が怖いなぁ・・・(>_<)

 

カテゴリー: ボディーコーティング | コメントする

プロテクションフィルム!

SONY DSC

以前、サイドステップにプロテクションフィルムを施工した、

トヨタ・プリウスαが追加施工で再び入庫^^

SONY DSC

リアドアのフェンダアーチ内側です!

SONY DSC

角っこを守るべく2段にわけて貼りこみ===

SONY DSC

可愛い3姉妹がいるファミリーカー!

保育園の送り迎えのときに水筒がコンコン当たったり、

靴が当たったり、乗っかったりと(>_<)

サイドステップはすでにプロテクションフィルムで守られていますが、

内側にも貼って欲しいとご依頼いただきました^^

SONY DSC

貼った感もほとんどないうえに安心感アップですぅ~~!

SONY DSC

もちろん左側も^^

塗装を守る最強アイテムのプロテクションフィルム!

フロント周りの飛び石キズ防止はもちろんですが、

細かな部分の生活キズ防止としての依頼も増えてきましたねぇ^^

ヘッドライトの保護フィルムのお問い合わせも多くなりましたね!

GSなどで磨いてコーティングしても持たない!って声ばかりです。

今年はカーラッピングも導入するのでお楽しみに^^

 

カテゴリー: プロテクションフィルム | コメントする

トラブルのトラブル(^_-)

 

昨年11月の新車時に、コーティングを施工したホンダ・フリード!

SONY DSC

納車時に洗車サービスのご案内もさせて頂いていたのですが、

とりあえず自分で洗ってみるとの事で(^_-)

洗車キットをお渡ししていましたが・・・・・・

20140205-120140205-2

やっちゃいました(>_<)

撥水剤を吹き付けたまま乾かしてしまったそうです(:_;)

そろそろお預かりして具合を見てみようかな・・・と連絡をしたところ・・・

ガソリンスタンドで磨いて落としてもらった!というお返事。

なんとなく想像はできるけど、一度お預かりして見てみることに!

パッと見は、おっ!落ちてるじゃん!!って感じでしたが・・・

SONY DSC

オォ~~~ノォ~~~~(>_<)

SONY DSC

ありゃりゃ・・・・・・・・

SONY DSC

液垂れしていた左側面が・・・・磨きムラでいっぱい(>_<)

SONY DSC

ブゥ~~ンっていう機械で磨いていた!とおっしゃっていましたが・・・

バフ目だらけでギラギラです・・・

本当の磨きとはどんなものか見てもらおうと!

SONY DSC

部分的に磨いてみました^^

SONY DSC

上部のアップ!

SONY DSC

下部も!!

SONY DSC

真っ二つにビフォーアフターがハッキリ!

SONY DSC

太陽光のしたで見てみてもオーロラ模様がぁ~

SONY DSC

当店で磨いた部分はピッカピカ^^

SONY DSC

ガソリンスタンドで磨いた部分は磨きキズの乱反射で写りこみも・・・

SONY DSC

付いたものを落とすのは良いけれど・・・・(確かに落ちてます)

落として別のものを付けた!って結果ですね!

プロのような顔してても素人は素人なんだよね(^_-)

結果がコレだから言い訳の余地はおまへんでぇ~~

どんなコンパウンドでどれだけ磨いたのか分からないけど・・・

コーティングも落ちちゃってますよぉ

気にならないなら、このまま乗り続けて一年後にまとめてメンテでもいいし、

違いが分かって気になるなら磨きなおしましょう^^

濃色車を美しく維持するのは大変ですよぉ~~

カテゴリー: ボディーコーティング | コメントする

ウィンドウフィルム!!

SONY DSC

のりもの屋は、カーフィルムの専門店だけど、

建物の窓フィルムもやってますよぉ~~^^

決してクルマのついでの仕事ではありません!

建物窓用フィルム施工の国家資格ももってます^^

まぁ、こんな仕事は資格をもっていれば上手ってもんじゃないけどネ!

いろんな業種の人が窓フィルムを手掛けているけど・・・

カーフィルム施工あがりの人はレベル高いと思います^^

なんたってクルマのフィルムの仕上がりを見る目は、

職人もオーナーさまも厳しいですからぁ~~

僕も、かれこれ10年以上建物ウィンドウフィルムやってますから、

フィルムのことは何でもお任せくだされ^^

SONY DSC

今回は、サッシ屋さんからの依頼で、市内のパチンコ屋さんに!

SONY DSC

向かいには建物が立ち並んでいるのですが、

ちょうどココだけ建物がなくて、西日が差し込んでくるとの事!

パチンコ台のガラスは、光があたると反射して見づらいですよね。

僕はもう20年近くパチンコもやってないけど・・・

液晶部分はすごく見にくくなるんじゃないかな。

SONY DSC

ソーラーガード・スターリングシリーズでは、

一番可視光線の透過率の低い20%のタイプを貼りこみ!

これでダメなら、色褪せ覚悟で真っ黒スモークか、

スリガラス調もしくは柄物しかないですね。

ひさしぶりの賑やかなパチンコの音を聞きながら、

SONY DSC

細かな部分もきっちり仕上げ^^

SONY DSC

これだけ反射していれば、すいぶん変わると思います^^

ウィンドウフィルムは、目的に合わせていろいろあります!

日照調整!!(暑さや眩しさの低減)

紫外線対策!

安全対策!(ガラスの飛散防止)

防犯対策!(侵入防止)

一般の方はもちろん、フィルム施工の営業をされている方、

またはフィルム施工やってまっせぇ~~と言う方!!

お気軽に何でもお問い合わせください^^

 

カテゴリー: 建物ウィンドウフィルム | コメントする

新型エクストレイル!!

 

当店のホームページをご覧いただき^^

新車納車すぐに入庫していただいた日産・新型エクストレイル!

SONY DSC

SUVタイプのクルマ売れてますねぇ~~!

当店での施工も、売れているソーラーガード・クアンタムです^^

SONY DSC

中途半端なプライバシーガラスを濃くしたい!

もちろん遮熱性能も欲しいよね!!と言うことでクアンタム14を!

SONY DSC

だいぶ濃くなりました^^v

ビフォーアフターの写真欲しいなぁ・・・

SONY DSC

こちらはビフォーアフターの写真が必要ないくらいの見通し^^v

SONY DSC

サイドも確実にプライバシー確保^^

SONY DSC

昼間は太陽熱を強烈に遮っても、

夜間は見通しを遮らないサイコーのフィルムですよぉ^^

とても価値の高いフィルムなんですよぉ~~~

SONY DSC

十分時間もいただけたので^^

余裕を持って完成いたしましたぁ~~♪

ありがとうございましたぁ(^_^)

 

カテゴリー: カーフィルム | コメントする

こだわりの ボルボV40!!

 

1月もあっという間に終わっちゃいましたね(^_-)

今日から逃げちゃう2月のはじまりですぅ~~

相変わらず腰は痛いけどぉ~~頑張っていきましょぉ!!

SONY DSC

那智勝浦町よりお越しいただきましたボルボ!!

SONY DSC

V40のホワイトボディー!!

昨年の9月に新車を購入し、近くの工場にて

SONY DSC

上の写真の高級コーティングを施工したらしいのですが・・・・

SONY DSC

見えるでしょうか!?

SONY DSC

磨きキズがグルグルに入ってます!

SONY DSC

黒い部分にも拭きキズやコーティングの拭き残しが・・・

 

輸入車は新車でもコンディションは良くないです。

長~い船旅で輸入されますからね・・・

キズや付着物は、ほぼ当たり前です。

どの時点で磨きを掛けたかは不明です。

ただ、コーティングをした工場ではたぶん磨いていないと思います。

鉄粉の除去はガソリンスタンドに外注したと聞きましたから・・・

ガソリンスタンドでは磨かねぇ~べよ!

その工場も自分とこで磨くなら鉄粉除去くらい出来るだろうし・・・

どちらかが磨いたのなら・・・・・   やめときましょ・・・

 

このオーナーさまは、長~く乗るクルマだから綺麗にしたい!

綺麗に維持したい!!と思いコーティングを依頼したそうです。

なのに結果がコレなので・・・・悶々とした日々を送っていたそうです。

お客様と対面して、お話をキッチリ聞けば、想いは分かるはず。

そして、その想いを叶えてこそプロの仕事だと思います。

これまでの事はどうであれ、不満に思っていることは確かなこと!

相談されればやるっしかないっしょ!!!!!

SONY DSC

まずはハイモスコートの撥水基を落とし、

きっちりマスキングしてフルポリッシュ作業です!!

SONY DSC

パッと見はピカピカの新車に見えるでしょうが、

磨き屋殺しライトで見れば・・・・・オヤジ死にそうです・・・(汗)

久々に暗室にしてフルポリッシュしましたよぉ~~!

で、結果はどうだぁ~~!!!

SONY DSC

お月さんじゃありませんよぉ~~

SONY DSC

キズの乱反射がないのでライトの灯りしかみえません^^

SONY DSC

黒い部分もスッキリです^^

磨き屋殺しライト恐るべし・・・・・(^_-)

それを封じるオヤジもスゴイもんやろ!?(笑)

きちんと見える環境をつくるのは大切なことなんすよ!

人間の目には限界がありますからぁ~~

別のお店に相談に行ったオーナーさんは、

その店先で自分が気にしているキズを説明しようとしたそうですが・・・

そのお店の照明設備では見えなくて説明できなかったそうです。

なので、ウチに来られた時は磨き屋殺しライトで浮かびあがるキズに

くらいついて見て説明してくれました^^

すんげぇ~~こだわりのオーナーさまでしたねぇ^^

こだわりはコーティングだけに止まらず!!

SONY DSC

傷みの激しいサイドステップにプロテクションフィルムもご要望!

SONY DSC

面貼りでなく折り返して貼ってます!

SONY DSC

乗降時のクツの傷防止にステップ内側も!!

SONY DSC

リアドア内側ももちろん!!

SONY DSC

リアタイヤの跳ねあげで傷むバンパーサイドも!!

強烈な腰痛に耐えつつ・・・プロテクションフィルム完成^^

SONY DSC

本当の新車にリセットされたボディーにはガラスコーティングを!!

SONY DSC

フッ素もプラスして完璧ですよぉ~~^^

SONY DSC

かなり回り道して余分なお金も使ったと思いますが・・・・

とにもかくにも、満足していただけて良かったぁ~^^

 

SONY DSC

メーターまわりもカッコイイねぇ~~~

SONY DSC

ナビもいい位置に!スタートボタンは四角なんだね!

SONY DSC

作業に没頭して室内はよく見ていなかったけど、

シンプルでかっちょいいですわ^^

これからも長いお付き合いよろしくお願いします^^

遠いところありがとうございましたぁ~~~~(^_^)

 

カテゴリー: プロテクションフィルム, ボディーコーティング | コメントする

どんな車にもクアンタム!

 

今日は暖かいっすねぇ~~^^

少しだけ春の気配を感じるようになってきましたぁ!

持病の腰痛もガケップチなんで・・・ありがたい

気を抜くとギックリになりそうな のりもの屋オヤジです。

本日もソーラーガード・クアンタムのご紹介でつ!

SONY DSC

スズキ・ジムニくんです^^

ずいぶん前は、この車もよく貼りましたねぇ~~

リアガラスはゴム留め、サイドはネジ留めと、

意外と手間のかかるクルマですがぁ~~!

SONY DSC

十分な乾燥時間もとってバッチリ仕上がり^^

SONY DSC

ゴム留めガラスを外して貼るので隅までキッチリ^^v

熱線コネクター部分も切り抜いてバッチリ!

SONY DSC

ホンマよく見えますわぁ~~

SONY DSC

3つのネジで固定されているガラスを外し、

隙間なきようにキッチリ貼りこんでます^^

Uの字に切り込んでも貼れますが・・・見た目がネ!

SONY DSC

だんだん日差しが強くなってくるので、

みなさんの意識も遮熱にふってきますねぇ~!

黒いガラスや黒いフィルムの遮熱性能なんてたかがしれてます。

暑さ対策にはソーラーガード・クアンタムっすよぉ~!

透明ガラスに貼れば、このジムニのような低反射メタルカラーに!!

中途半端に薄いプライバシーガラスはより黒くなります。

着色していないので耐久性も気にすることなし^^

すべてを求めるならクアンタムですね^^

 

真っ黒にしたいだけ!!!と言う方は・・・・

クラシックですが・・・スモークフィルムもあります。

もちろんプロ用なのでモノは良いですよ!

SONY DSC

ディーラーさんよりダイハツ・タントにスモークフィルムの依頼!

営業さん「今忙しい!?」  (嫌な予感がする言い方・・・)

オヤジ「なんですのん!?」

営業さん「タントのフィルム貼りあんねけどよぉ~」

オヤジ「いつ!?」 (もっと嫌な予感 笑 )

営業さん「今からほりこむんで!」

オヤジ「ええけど、いつまで!?」  (なんとなく読めた!)

営業さん「明日の朝納車やねん・・・忘れてた・・・」

・・・・・・・もう16時やんけ・・・・・・・・・・・・・・・

オヤジ「もっといで!!」

 

ってな訳で!マッハ施工!!

でも、やることは同じなんですよ(笑)

SONY DSC

特急料金で!!と言いたいところだが、

この営業さんとは長いお付き合いなので^^

間に合って良かったやん!

オヤジの腰はガタガタやけど(汗)

SONY DSC

プライバシーガラスにスモークを貼ると、

内部からも黒さがハッキリわかります。

夜間はかなり見えづらいので運転には気をつけてくださいね!

 

カテゴリー: カーフィルム | コメントする

究極のヘッドライトリペア!!

 

いつもお世話になっているショップ様からのご相談!

SONY DSCSONY DSC

お客さまが中古車を購入されたそうなのですが・・・

ヘッドライトがめちゃくちゃ傷んでおりまする(:_;)

一番ひどい上の方は・・・・

SONY DSCSONY DSC

白濁を通りすぎ・・・ヒビ割れているようにも見える状態・・・

綺麗になりますかねぇ~!?と言われても・・・・・

やってみなけりゃワカラナイ(>_<)

と言うかぁ~~やるっしかないっしょ!!!

SONY DSC

ペーパーによる研磨に研磨を繰り返すこと・・・ひたすら・・・・

何度も確認しては・・・また磨く・・・を繰り返して、

やっと均一にちかい表面に!!

ポリッシュしてみると!

SONY DSC

きれいになったぞぉ~~~(^^)v

なんとかなるもんですねぇ~~(自分でも関心^^)

美しくなったヘッドライトを維持するための最強アイテム!

プロテクションフィルムを貼りこみぃ~~~~^^

SONY DSCSONY DSC

おぉ~~美しい^^

SONY DSCSONY DSC

一番傷んで内部が見えなくなっていたところも透明バッチリ!!

SONY DSCSONY DSC

まるで新品ですねぇ~~^^

珍しいクルマ、ゴルフプラスのヘッドライトリペアでした^^

SONY DSC

夏前にはソーラーガード・クアンタムだね!

お待ちしてまぁ~~~す^^

 

カテゴリー: ヘッドライト関連 | コメントする

黒いクルマのコーティング!

 

年末ギリギリに納車されたダイハツ・タント!

SONY DSC

一ヶ月近く経過しての当店への入庫ですが、

購入時にもディーラーでガラスコーティングを勧められ、

給油のたびにガソスタでコーティングを勧められたそうな!

ディーラーでは、どこやらへ外注(^_-)

ガソスタにはとても任せられる気がしなく、

同じやるなら!と、当店を思い出してくれたそうです^^

ずいぶん前に、コーティングやフィルムのお付き合いがあって、

再びのご来店は嬉しい限りですねぇ~~(^_^)

SONY DSC

濃色車は、雨染み・水シミの固着がめだちます!

ガラスコーティングしていれば大丈夫なんて言うのは、

真っ赤っかな嘘でして!(誇大広告多すぎです)

クルマや人に合わせてコーティングを選ぶのが本物のプロ!

SONY DSC

高濃度フッ素コーティングで汚れも落ちやすく、

雨染みの被害も最小限ですむので安心ですよぉ^^

SONY DSC

バッチリ完成です^^

SONY DSC

この手の形状のクルマはあっちこっちに水が残りやすく、

いつまでもタラタラ水が落ちてきます・・・・

上手に当店をご利用いただき、洗車やメンテでスッキリ綺麗に

乗っていきましょうねぇ~~^^

 

 

余談ですが・・・

いまだに「何年持つ・持たない」の話をよく聞きます。

一般の方なら仕方ないと思いますが・・・・

「ウチのガラスコーティングは一生もので永久に持ちます!」

なんてコーティング屋に言われたんだけど・・・ホンマでっか!?

って話もザラですね・・・・・・・

確かに今時の硬化型ガラスコーティングなら長期にわたって、

塗装面に残存するタイプもたくさんあると思います。

しかし、コーティングは「存在している・残っている」事が、

目的ではありませんよね!

普通に乗って、普通に洗車して、美しくいられる事が目的です!

鉄粉などのザラザラ感があり、洗車キズや雨ジミもついて、

汚れも簡単に落ちなくなっても、

そこにコーティングが存在すれば「持っている」ですかぁ!?

当店に限っては、そんな考え方はもっていません。

お客様にできること(普段の洗車お手入れ)と、

当店にしか出来ないメンテナンス等を上手く組み合わせて、

本当のコーティングの意味が得られるものだと考えています^^

磨きやコーティングの事なら何でもお気軽に質問してくださいね^^

 

カテゴリー: ボディーコーティング | コメントする

ソーラーガード・クアンタム!

SONY DSC

『 今年こそ「渋い」男になりたいと思っております・・・・

そしてタバコをやめる事を宣言いたします。』

と言う決意を表明したT・Hマスターの愛車が入庫^^

SONY DSC

おっ!おいっ!!そりゃまだ早くねぇ~か!?のシート付き!

SONY DSC

トヨタ・セルシオです!!

俺っちヘルニアで動けなくなった時はコレで迎えに来てちょ!!

でも・・・できることなら後ろに座りたいっす!!

SONY DSC

なんたって、クアンタム貼ったからねぇ~~^^

直射日光でもぜんぜん暑くないぞぉ~~~~!!

エアコンの効きもぜんぜん違いまっせぇ~~^^

前の車は、どこやらのスモークフィルム仕様でしたが、

SONY DSC

今回は、当店一押しのソーラーガード・クアンタム!

SONY DSC

快適性もさることながら、この見通しの良さも圧巻^^

SONY DSC

しっかりプライバシーも確保され!

SONY DSC

まるで貼っていないかのような透明感^^

クルマの渋さはバッチリUPしましたよぉ~^^

がんばって渋いオヤジになってくださいな(^_-)

またお店の方も伺わせていただきまぁ~す!

僕ゎほぼノンアルコールですが(笑)

 

カテゴリー: カーフィルム | コメントする