
土日に行われた商工フェアが無事に終了しましたぁ~!

土曜日は雨模様で例年よりは少なめの来場だったみたいだけど、
日曜は天気も良く、たくさんのご家族づれが来場されました^^

前日は、初めての出展でわからないことばかり・・・・・
車屋さんは午前中に搬入とのことだったので、
天候も怪しいこともあり朝一で出動!
だけど他の車屋さんがなかなかこない・・・・・
搬入口がウチの出展ブース裏だったので午前中は何もできずじまい・・・
ようやくみんな揃ってポジション決めして遅めの昼食に!

みなさんにご協力いただいたおかげで準備万端になったぜぃ^^v

当日は、開催にむけてドキドキのオヤジ・・・・

なんとか太鼓のオープニングで気合注入され!

はじまりでぇ~~~す^^

早々に興味をもってくださったお客さま!
今回のフェアに、はるばる鈴鹿市から応援に駆けつけてくださった
ソーラーガード(株)加籐社長!
最強の助っ人にのりもの屋夫婦はやる気MAXですぅ~~~~!

前日に仕込んだマットブラックラッピング!
のりもの屋ロゴのカッティングを下に貼りこみエンボス調に!!
格好ええっしょ!?

まずはカーミンレッドを貼りこみ、剥がせるフィルムをアピール!!

「なんですかこれ!?」って反応がたまらない^^

貼って剥がせるラッピング!!

リアドアにシルバーメタリックを貼り、
上にチェリーレッドメタリックをちょちょい!

人通りが多くなってきたのを見計らって派手なイエローを!!

新調したのりもの屋のブラックユニフォーム!
おやじよりかぁ~ちゃんの方が似合ってカッコええやん!!(汗)
かぁ~ちゃんフィルムの扱いも職人レベルになってるよ(^_^)

ブラックボディーにド派手なイエローが目立つ目立つ!

どんだけの視線浴びてんねやろ!?と考えつつ黙々と型をつくるオヤジ。

ササァ~~と貼り込み!

ここでみんな思いつきのフリーハンドカットを!
下地にキズは入らないようにイエローフィルムだけを

フリーハンドでシュゥ~~~っとカッティング!!

模様に意味はありませんが(汗)
オヤジのドヤ顔は決まってます(笑)

今度はブルーだよ!!

ブルーフィルムの下にナイフレス(カッターを使わずにフィルムを切るツール)を仕込んで、
これまた意味はないけれど・・・・こんなことできるのよアピール!

入場者MAXの時間帯に人気色のブラッシュドブラックを!!

バシっと貼りこみカッティング!

徐々に視線がチクチクとオヤジの背中に刺さりだし、

ブラッシュドブラックかっこええ~やん!
この金属調!なんともいえまへぇ~~~ん!!!

最後のブラックカーボンフィルムの実演施工には

けっこうなギャラリーが!!!

見られるの大好きオヤジは最終ラッピングに集中です^^
とまぁ~~初めての出展で、主題はカーラッピング実演デモ施工。
他にもカーフィルム:ソーラーガード・クアンタムや
プロテクションフィルムなどなど・・・・
ひと通りのラインナップを展示させていただき、
なかなか有意義な時間をすごさせていただきました。
お立ち寄りいただいたお客さま、ありがとうございます。
また来年も出展したい気持ちいっぱいなので商工会のみなさまも
よろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
お手伝いしてくれたみなさんもありがとうネ^^
ソーラーガード・加藤社長にはご協力いただきまして感謝感謝です。
ふたりでは到底なしえなかったと思います。
そして、出展の後押しをして、
福岡への視察にも付き合い、
一緒に準備を手伝って、
二日間一緒に頑張ってくれたおかぁ~さん。
あなたナシではこの出展自体もありえなかったと思います。
本当にご苦労さまでした。
ありがとうネ^^
これからも夫婦ふたりで頑張りますので、
みなさまよろしくお願いもうしあげますm(_ _)m